音楽と一体化する喜び、仲間と共に成長する達成感、そして夢のような舞台への挑戦。 バレエは、心と体を魅了するかけがえのない体験を与えてくれます。
当スタジオでは、小さなお子様から大人の方まで、それぞれの目標に合わせた多彩なプログラムをご用意しています。
小さなお子様のクラスでは、遊び感覚でバレエの基本を学び、音楽に合わせて体を動かす楽しさを存分に味わえます。大人向けストレッチクラスでは、美姿勢と健康づくりに最適なバレエエクササイズで、心身をリフレッシュしましょう。コンクール出場クラスでは、プロを目指す方を対象とした本格的なレッスンで、夢への第一歩を踏み出しましょう。どのクラスでも、クラシックバレエの基礎を丁寧に指導いたします。経験豊富な講師陣が、一人ひとりの個性を大切に、上達をサポートします。
バレエを通して得られるのは、ダンスの技術だけではありません。規律性、表現力、そして何よりも「夢に向かって努力する力」を育んでいただけることでしょう。ぜひ、 当スタジオで、バレエの魔法に包まれる特別な時間をお過ごしください。
住所 | 東京都板橋区前野町6-3-1 IKビル/東武ストア3F |
---|---|
電話番号 | 090-1540-6396 |
住所 | 東武東上線「ときわ台」駅北口より徒歩10分 |
5歳の頃からバレエに魅了され、
1985年から1997年まで「白鳥バレエ学園」で塚田たまゑ先生の元で学びました。
その後、モナコ王立プリンセスグレース・クラシック・ダンスアカデミーに留学し、
世界的に活躍するダンサーへと成長することができました。
2002年1月に「愛里バレエスタジオ」を設立し、現在は指導者として活動しています。
生徒たちを全国大会や国際コンクールで上位入賞に導くことができ、
その指導力は多方面から高く評価いただいています。
幼少期から白鳥バレエ学園でバレエを学び始め、
松山バレエ団「ドン・キホーテ」では子役のバジルを演じました。
ミス・ヨランダの夏期ゼミナールには4年連続で参加し、
ニーナ・チストワやレレンコワ・エレーナから特別レッスンを受けました。
全国のバレエコンクールで多数の入賞歴があり、
ヨーロッパやアメリカの公演にも3度参加しました。
また、白鳥バレエ学園第16回発表会「コッペリア」では
アントニオ・インターランディと主役のスワルニダを踊りました。
その後、小松原真美子にクラシック、名倉加代子にジャズダンス、
若旅美加にヒップホップを師事し、2000年からディズニーランドでダンサーとして活動。
現在はスタジオで指導に携わっています。
愛里バレエスタジオで学び、
埼玉全国舞踊コンクールやNBA全国バレエコンクールで入選しました。
また、ヨコハマコンペティションでは赤い靴賞(13位)を受賞しています。
2015年には柔道整復師国家資格を取得し、
2017年にはバー・アスティエ協会認定講師となりました。
現在、愛里バレエスタジオでバー・アスティエクラスを担当しています。